Azure App Serviceを使うと簡単にSpring Bootで開発したWebアプリをAzureにデプロイすることができます。
Azure App ServiceにSpring Bootアプリをデプロイする
以下のMicrosoftの記事に丁寧に記載されています。
タイムゾーン設定
LocalDateなどを使用したときや、ログ出力の時間が何も設定しないとGMTの時間になってしまいます。
日本なので、JSTのタイムゾーンにしないと時間がずれてしまいます。
この設定をすることでtimezoneを設定することができます。
<appSettings> <property> <name>JAVA_OPTS</name> <value>-Duser.timezone=Asia/Tokyo</value> </property> </appSettings>
文字コード設定
これによりファイル出力などの既定の文字エンコーディングをUTF-8にすることができます。
<appSettings> <property> <name>JAVA_OPTS</name> <value>-Dfile.encoding=UTF-8</value> </property> </appSettings>