エコパスタジアムのライブは、帰りが大変そうなので行かないつもりでしたが、 大学時代の唯一のB'z好きの友達から誘われたので、行くことになりました。 掛川で鰻 友達は事前に静岡にホテルをとって前泊・後泊するということで、自分は朝からこだまで掛川へ…
味の素スタジアムのライブから中1週にして、また関東でスタジアムライブが行われるのは、とても不思議な感覚である。 ツアースケジュールが発表された時は果たして埋まるのか?なんて思ったけど、全くの杞憂でした。 まあ、一般販売や直前販売が即売り切れ…
2023年6月から、楽天モバイルにNMPしました。 約3ヶ月経過したので、使用した感想を記載します。 総合評価 5段階で評価すると、★★★★☆です。 楽天モバイルの利用は、ここから。 https://r10.to/hUu0ke 使用環境 端末は、iPhone 13 miniを使用しています。 予…
Pleasureツアーも、アリーナ公演が終わり、スタジアムへ。 公式からもセットリストが変わるというのも公開されているし、スタジアムなので大きな演出も期待できます。 チケットは、土曜日はローソンチケットの先行、日曜日はB'z Partyの2次のチケットになり…
Pleasure 2023のツアー、愛知公演でコロナに感染し、宮城公演はチケットあるのに行けず、 福井公演は、稲葉さんが感染され、延期(その後、中止)になってしまいました。 近くの東京公演は、どうしても行きたいと思い、直前のチケット獲得を頑張りました。 …
B'z 35周年のPleasureツアー。 今年はアリーナ公演は、B'z PARTYもぴあも全く当たらなかった。 そんな中、6月の終わりに愛知公演の土曜日を、チケトレでゲットすることができた。 これが私のアリーナ公演のデビューです。 会場に着くまで 事前に、ぷらっとこ…
2020年の振り返りとして、買って良かったのものを振り返ります。 #買って良かった2020全体的に今年は新型コロナウィルスの影響でリモートワークが一気に進み、そのために買ったものが多いです。 1位 リングフィットアドベンチャー 今年のヒット商品の中で、…
8月、B'z PARTYとGibsonのコラボのTシャツとパーカーが発表されました。 www.bz-vermillion.com それほど強いGibsonに思い入れもない(失礼ですが)ので、Tシャツを1枚だけ買いました。買ったものは、「Tシャツ/Gibson Head White」のMサイズです。 それが、…
この度、私は、来年の東京マラソン2020の抽選に突破し出走することになりました。 日程 東京マラソン2020は、2020年3月1日(日)に開催されます! www.marathon.tokyo 現状 2019/09/22時点での自分の状態はこうなっています。 フルマラソン 走ったことがありま…
2019/9/20(金)、発表後に気になってAppleのサイトで予約をしたApple Watch Series 5を購入しました。 受け取り 19時ちょっと前に会社を出て、銀座一丁目駅を降り、Apple銀座店に向かっていたら行列が。 最初何かわからなかったら、予約した人の受け取りの列…
B'z 31年目の今年、Whole Lotta NEW LOVEツアーとSUMMER SONICの出演がありました。アリーナツアーということもあり、なかなかチケット取れなかったけど気づけば10公演も参加できました。 参加したライブをメモしておきます。 06/29(土) サンドーム福井 当日…
SUMMER SONIC20周年。20周年には日本人にヘッドライナーをやってもらいたい。 やってもらうならこのバンドしかないとオファーしたという。 そうB'zがついにサマソニのヘッダライナーということで、行ってきましたサマーソニック。 到着 14時過ぎに海浜幕張駅…
お友達が同伴者を探していたので、同伴させてもらいました。 この日は大手町のお客様でお仕事だったので、17時過ぎに終わったので、 急いで東京駅に向かい新幹線に乗って新横浜に向かいました。 新幹線なんてと思っていたのですが、860円追加するだけで約20…
2019.06.29 B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- @サンドーム福井 令和初、今回のツアー初のライブジムに行ってきました! 直前販売 今回のツアーは遠征したくてもなかなかチケットが取れなかった。 そんな中、今回も直前販売をやってくれたので、果敢…
登山をはじめて約1年。2019年および令和になっての初登山に行ってきました。 登った山 埼玉県飯能市にある棒ノ折山。 レベル: 本やサイトのレベルでは中級に分類 歩行時間(休憩含まず): 5時間 歩行距離: 8.2km 最大標高差: 719m(最高地点:棒ノ折山山頂969…
GW10連休の終盤の8日目の2019年(令和元年)の5月4日。 春日部大凧マラソンでハーフマラソンを走ってきました。 埼玉県の新座市生まれの人にとっては、同じ埼玉でも春日部には基本的に行く機会がないので 初めて春日部に行ったし、東武野田線こと東武アーバン…
2019年5月2日(木)、令和になったのと同時に掲載された渋谷の屋外看板を見てきた。 http://www.bz-vermillion.com/news/190426.html 内容は、ALBUMの告知と思いきや、平成・令和を表したものという意外な内容だった。 平成Thanks! 令和Welcome! 真下から撮影 …
明けましておめでとうございます。 2013年以来、6年ぶりに皇居で初日の出ランをしてきました。 6時35分くらいに有楽町線桜田門駅から地上に出たら、既に走っている人がたくさんいた。 初日の出を見てから走ろうと思っていたけど、時間もあるので、少し準備…
2018年も今日で終わり。 今年は、2011年の年末にランニングを初めてから最も走った1年になりました。 なぜ増えたのか 去年、同じB'zファンの仲間とマラソンチーム「走'z」を結成し、お互いにLINEやRunkeeperで共有しながら いくつかのマラソンイベントに参…
今日はdoaファン感謝祭2018に行ってきた。 場所は羽田空港国際線ターミナルにあるTIAT SKY HALL。 飛行機に乗る以外で羽田空港に来るのは初めて。それから国際線ターミナルに来たのも初めて。 会場に着くと既に開場していたので、並んですんなりと入場。ドリ…
この記事は、以下のページに移動しました。 mabushiisign.com
年末に始まったAmazonドラマ「チェイス」。 面白そうだけど手を付けずにいたらネットで無断盗用ではないかと盛り上がっていたのをきっかけに知った。 そんなネット記事を見ていくと本作が気になり、先週Kindle版をポチった。 殺人犯はそこにいる (新潮文庫 …
前日に引き続き参戦しました。 この日は12/31ということで、この日のメモリアルプレートを買うため11時過ぎに会場へ。 グッズの列に並んだのですが間違えてバーミリオンカード専用の列に並んでしまうミス。(カードは持っているがこの日は家に忘れてきた) 途…
今日はナゴヤドームのB’z LIVE-GYM 2017-2018 "LIVE DINOSAUR"に参戦しました。 今回はなんといっても2日前のフェスで中断した稲葉さんの体調、特に喉の調子がどうなのかが気にかかっていました。 当日になっても公式からの中止などのアナウンスもないため、…
昨日で仕事納めしたので、ずっと行きたかった銀座のASICSで足の計測をしに行ってきました。 靴のフィッティングと計測 | アシックス Japan http://www.asics.com/jp/ja-jp/walking/store-fitting オシャレな街銀座のオシャレな店内で足を計測を依頼。 待つこ…
この記事は、以下に移動しました。 mabushiisign.com
この記事は、以下に移動しました。 mabushiisign.com
この記事は以下に移動しました。 mabushiisign.com
この記事は以下に移動しました。 mabushiisign.com
先月からランニング熱がまた戻ってきた。 暑い季節になってきて大量に流れる汗で髪がくっついたり 汗が目に入ったりで少しだけ悩んでいた。 自宅にいる際の前髪が目にかかるのも気になっていたのでスポーツ用のヘアバンドを検索。 価格も756円だったので、ネ…